つながり整骨鍼灸院グループ

メニュー

四十肩・五十肩_テスト

肩・腕の症状

このようなお悩みはありませんか?

  • 肩こり、首こりがひどい、痛くて腕が上まで上がらない

関連ワード

  • 肩の痛み
  • 四十肩
  • 五十肩
  • 肩関節周囲炎

四十肩・五十肩はなぜ起こる?

四十肩・五十肩は50代を中心とする40~60歳代の方に多く見受けられ、正式には【肩関節周囲炎】と呼ばれます。
その原因は、肩の関節の骨や軟骨靭帯などが老化することで生じる肩関節の動きの制限強い痛みです。

痛み止め運動指導・リハビリ等ではなかなか改善せず、慢性的な痛みを感じている方もいらっしゃいます。
進行すると肩関節の動きが悪くなり、肩関節拘縮、凍結肩と言われるより悪化した状態になってしまいます。

四十肩・五十肩の改善に必要なアプローチ

痛みの原因は、表層の筋肉だけではなく、痛みの根本は深層筋に存在することが多く、放置すると身体の様々な部位に痛みを引き起こす筋肉のため早めの対応が必要です。

また、支柱となっている背骨、骨格の歪みやバランスを整えることで痛みを繰り返しにくい身体になります。

四十肩・五十肩に対する当院の施術方法とは?

深層筋アプローチするトリガーポイント施術

トリガーポイント施術は、痛みの原因である深層筋にしっかりアプローチし、根本改善を実現します。
筋肉のしこりや筋肉の中にできる過敏な点「トリガーポイント」が原因で起こる痛みや不調を改善するための施術です。

トリガーポイント施術

痛みを繰り返さないための背骨・骨盤矯正

トムソンテクニック

支柱となっている背骨、骨格の歪みやバランスを独自の専門技術で矯正する施術法になります。
筋肉に過度な負担がかからないように、背骨や骨盤の位置を整え、体全体のバランスを矯正していきます。

原因をしっかり見極めて矯正することで少ない回数で痛みが解消されます。
痛みを繰り返さない為にも8回~12回程度の矯正を行う事で、多くの状態は解消されます。

筋膜矯正でクセの強い腰痛を解消

悪いクセのついた筋肉や筋膜を手技で調整し、関節との連動性を高めて動きをよくしていく施術です。痛みを抱えているところへの負担が軽減されます。

スタッフ集合写真
  • 四十肩・五十肩で毎日苦しんでいる…
  • いつも肩に不安を抱えている…

このような方は、一度、鹿児島市、姶良市つながり整骨鍼灸院グループへ是非ご相談ください。

鹿児島市・姶良市を中心に 10店舗を展開中!

※鍼施術はとそ鍼灸院のみで受け付けております。

店舗を探す