つながり整骨鍼灸院グループ

メニュー

アクセスに合わせて10店舗から選べる!

ご予約はこちら

クリック

年末の大掃除でぎっくり腰になってしまったら。もしなってしまったら何をすれば良いか

ぎっくり腰を繰り返している人は大掃除などで重たいものを持つ機会があると不安なると思います。
そこで、もしぎっくり腰になってしまった場合の対処法をお伝えします。

ぎっくり腰になった直後にすること

ぎっくり腰の発症直後は耐え難い痛みがあり、パニックに陥るかもしれません。
ぎっくり腰直後は、むやみに動かず、呼吸を整えて一番楽な体勢になり深呼吸をしながら痛みが落ち着くのを待ちましょう。
安静にして深呼吸をすると筋肉がゆるみやすくなります。
大抵の人は、仰向けでは腰に圧力がかかってきついため、横向きで腰と膝を楽な角度で曲げて休むと良いです。
しばらくすると痛みが落ち着くので、ゆっくりと上体を起こし正座になって深呼吸を続けます。
NG行動としては、急な動作、痛みが落ち着く前に動いたり、歩くことです。
まずは、痛みが落ち着くまで安静にしましょう。

痛みが和らいだ後にすること

よく急性期は冷やすと言われますが、寒い時期のぎっくり腰は、お風呂に入って温めると楽になる人もたくさんいます。
手で患部に触れて熱があったり、腫れがある場合を除けば、お風呂で温めてもいいでしょう。
少し動けるようになってくるので、可能な範囲で日常生活を心がけます。
この時点で整骨院などで適切な治療をすると回復が早まり、原因の究明とこの後の過ごし方をアドバイスしてもらいましょう。
つながり整骨院では患部の筋肉に対して施術をするだけではなく、骨盤の一部である仙腸関節の問題に対して特殊電圧や鍼灸を使ってより早期の回復を促す施術をおこないます。

早期の回復をするには

年末年始の忙しい時期にぎっくり腰になってしまった場合、せっかくの休みが楽しめず新年早々落ち込んでしまいますよね。
鹿児島市・姶良市のつながり整骨院には何人ものぎっくり腰の患者様が来られますが、「痛みを我慢していました」「もっと早く来ればよかった」とのお声をいただくことがあります。
これまで書いてきた内容の対処法をおこなうことで大抵の方は二、三日で回復して日常生活に戻ることができます。
ただ、ぎっくり腰で来院されて帰る際には10段階のうちの10だった痛みが施術後に1や2に減るのであればどうでしょうか?
もし、あなたがぎっくり腰になってしまった場合、整骨院で施術をすれば回復が早いということを思い出していただければと思います。
鹿児島市・姶良市のつながり整骨院は全スタッフが国家資格を保有している専門家です。ぎっくり腰に限らず、お身体のお悩みごとは何でもご相談ください。