つながり整骨鍼灸院グループ

メニュー

頭痛_テスト

頭・首の症状

このようなお悩みはありませんか?

  • まぶたやこめかみ、目の奥が痛い
  • 頭が痛い

関連ワード

  • 頭痛
  • こめかみ
  • 吐き気
  • めまい
  • 立ち仕事
  • ストレス
  • 肩こり
  • 緊張型頭痛
  • スマホ頭痛
  • 交通事故
  • むちうち

慢性的に痛む頭痛とその原因

頭痛の種類は「一次性頭痛」と危険性の強い「二次性頭痛」があります。
当院では病気が原因ではない、慢性的に痛む「一次性頭痛」に対しての施術を行います。

一次性頭痛は、主に筋肉の緊張自律神経の乱れによって引き起こることが多いです。

悪い姿勢(猫背)目の疲労がある方や、家事仕事子育てが忙しく、精神的バランスと身体的バランスが崩れている方などに多く見受けられます。

頭痛の根本改善へのアプローチ

痛み止め頭痛薬は一時的な痛みは緩和しますが、根本的原因には届かず症状を繰り返しやすいです。
頭痛を根本から解消するためには、以下のアプローチが必要です。

  1. 首、肩周囲の深層筋の緊張を取り除く
  2. 背骨・骨盤を整えることで姿勢を正しく整え、筋肉にかかる負荷を取り除く
  3. 自律神経を整える
資料雨を手に説明している施術者の写真

頭痛に対する施術方法とは?

深層筋にアプローチするトリガーポイント施術

表層の筋肉だけではなく、痛みの根本は深層筋に存在することが多いです。
トリガーポイント施術で深層筋にしっかりアプローチし、痛みを根本から解消しましょう。

背骨・骨盤を整える施術

背骨、骨格の歪みやバランスを独自の専門技術で矯正する施術法が背骨・骨盤矯正施術になります。
筋肉に過度な負担がかからないように、背骨や骨盤の位置を整え、体全体のバランスを矯正していきます。

トムソンテクニック

原因をしっかり見極めて矯正するため、少ない回数で痛みが解消されます。
痛みを繰り返さない為にも8回~12回程度の矯正を行う事で、多くの状態は解消されます。

負担を軽くする筋膜矯正

背骨や骨盤への負担を軽減するのが筋膜矯正施術施術です。
悪いクセのついた筋肉や筋膜を手技で調整し、関節との連動性を高めて動きをよくしていきます。

筋肉のコリ、神経痛に届く鍼施術

鍼施術

血液循環を促進し痛み、筋肉のコリ、神経痛に効果があります。 

きわめて細いステンレス製の鍼ツボに刺入します。無痛刺入方法を使用するため安心です。

スタッフ集合写真

まずはお気軽に鹿児島市・姶良市のつながり整骨鍼灸院グループへご相談ください。

鹿児島市・姶良市を中心に 10店舗を展開中!

※鍼施術はとそ鍼灸院のみで受け付けております。

店舗を探す