あなたの腰痛をご自身で解消?!|鹿児島市・姶良市つながり整骨院の柔道整復師が解説
2025/07/21
2025/07/30
腰痛を自宅で解消!整骨院が教える効果的な体操と根本改善のポイント
こんにちは!鹿児島市・姶良市の「つながり整骨院」です。
「朝起きると腰が痛い…」「長時間の座り仕事で腰が重い…」「ぎっくり腰を繰り返して不安…」
そんな腰の悩みを抱える方は多くいらっしゃいます。実際、腰痛は日本人の約8割が一生のうちに一度は経験するといわれ、国民病とも呼ばれています。
しかし、痛み止めや湿布だけでは一時的に症状が和らぐだけで、根本改善にはつながりません。腰痛を繰り返さないためには、「身体の使い方」「筋肉バランス」「骨格の歪み」など、根本的な原因にアプローチすることが大切です。
今回は、当院が実際に患者様に行っている施術の考え方と、自宅でもできる簡単な体操をご紹介します!
腰痛の原因とは?
腰痛の原因は一つではなく、さまざまな要素が複雑に関係しています。
主な原因には以下のようなものがあります。
-
長時間の座位・立ち仕事による筋肉の疲労
-
姿勢の崩れ(骨盤の前傾・後傾、猫背、反り腰)
-
筋力の低下(特に体幹・腹筋群・臀部筋)
-
柔軟性の低下(特に股関節・ハムストリングス)
-
骨格のゆがみ(骨盤・腰椎)
-
ストレスや睡眠不足による自律神経の乱れ
このように、腰痛は“腰そのもの”に原因があるだけでなく、周囲の筋肉や関節、生活習慣も大きく関係しているのです。
整骨院での腰痛施術について
つながり整骨院では、腰痛の原因を多角的に分析し、症状の改善だけでなく【再発しにくい体づくり】まで見据えた施術を行っています。
✅① 原因の徹底分析
-
姿勢評価:骨盤の角度・背骨の湾曲などを確認
-
動作分析:立ち上がる、前屈するなどの動きをチェック
-
筋肉・関節の可動域検査
-
生活習慣や仕事内容のヒアリング
✅② 根本改善を目的とした手技療法
-
骨盤・腰椎の関節調整
-
筋膜リリースで筋肉の緊張を緩和
-
骨盤周囲の筋肉(腸腰筋・大臀筋など)への手技
✅③ 神経・自律神経アプローチ
-
自律神経を整える頭蓋調整や内臓調整
-
ストレス性の腰痛への対応も可
実際の改善ケース
40歳・男性/デスクワーク中心の会社員
「腰の痛みで長く座っていられない」とのことで来院。動作分析の結果、「骨盤の前傾」と「股関節の硬さ」が判明。
膝を曲げたときに腰が過剰に反ってしまい、腰椎に負担が集中していました。
▶ 骨盤調整と股関節ストレッチ、体幹トレーニングを組み合わせた施術と自宅体操を並行し、2週間で痛みが半減、1ヶ月で完治!
自宅でできる!効果的な腰痛解消体操
整骨院に通えない日も、自宅でのケアを続けることで、腰痛の予防・改善が可能です。当院が指導している簡単で効果的な体操をご紹介します!
① 骨盤の傾きを整える「骨盤前後運動」
【目的】骨盤まわりの筋肉をやわらかくし、正しい姿勢を促す
やり方:
-
仰向けで膝を立てて寝る
-
骨盤をゆっくり後ろに傾けて床に押し付けるように動かす(腰が床につく感覚)
-
今度は前に傾けて、腰の隙間を広げる
-
これを10〜15回ゆっくり繰り返す
② 股関節の柔軟性UP「ワイドスクワットストレッチ」
【目的】股関節と太ももの柔軟性向上で腰への負担軽減
やり方:
-
足を肩幅より広めに開く
-
膝とつま先を45度外に向けて、腰をゆっくり落とす
-
両肘で膝の内側を押してストレッチ
-
20〜30秒キープ × 2セット
③ インナーマッスル強化「ドローイン体操」
【目的】体幹を安定させ、腰の負担を軽減
やり方:
-
仰向けで膝を立てる
-
鼻から息を吸いながらお腹をふくらませる
-
口から息を吐きながらお腹をへこませ、5秒キープ
-
10回 × 2セット(毎日継続が効果的)
④ ハムストリングスのストレッチ
【目的】太もも裏の柔軟性を高め、骨盤の動きを正常化
やり方:
-
仰向けで片足を上げ、膝を伸ばしたまま手で支える
-
太もも裏が伸びている感覚を意識
-
各脚20秒 × 2回
よくある質問(FAQ)
Q1. 腰痛でも運動して大丈夫?
A. 痛みの強さによりますが、無理のない範囲での軽い運動はむしろ効果的です。ただし、激しい運動や高負荷の筋トレは悪化の原因になることもあります。
Q2. 腰痛には温めた方がいい?冷やした方がいい?
A. 急性期(捻った・ぎっくり腰など)は冷やす、慢性期(長引く腰痛)は温めるのが基本です。当院では症状に応じて温熱療法や超音波も併用しています。
Q3. 腰痛にコルセットは必要?
A. 一時的な痛み軽減には有効ですが、長期間の使用は筋力低下を招く恐れがあります。必要に応じて使用し、同時に筋肉を鍛えることが重要です。
Q4. 自宅でのケアだけでも改善しますか?
A. 軽度の腰痛であれば改善が見込めますが、根本的な原因を把握し、プロのチェックを受けることが最も確実です。
まとめ:腰痛は「治す+予防」がカギ!
腰痛を繰り返さないためには、「姿勢・筋力・柔軟性・生活習慣」の見直しが不可欠です。
つながり整骨院では、
-
国家資格保有の柔道整復師による専門施術
-
個別に合わせた自宅体操の指導
-
痛みの根本原因を見抜く評価技術
-
再発防止までサポートするリハビリ
これらを通じて、「痛みのない生活」「再発しない身体づくり」をトータルでサポートしています。
「腰がつらい」「何度も痛みがぶり返す…」という方は、ぜひ一度ご相談ください!
♀️ 自宅ケアと専門施術で、あなたの腰痛改善を全力でサポートいたします!
一緒に痛みのない毎日を取り戻しましょう!
アクセスに合わせて選べる!
鹿児島・姶良で選ぶなら つながり整骨鍼灸院